忍者ブログ
泡だとかぽこだとか。時折ルージュとか。初めての方は「各カテゴリ説明」をお読みください。
[76]  [133]  [131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フィリスは肩をすくめると、窓の外に浮かぶ青白く光を放つ球体に視線を向ける。相変わらず光は弱まる事無く、球体に変化は見られない。
「暴走してるのかぁ」
「まあ、そうでしょうね。必ず正しく定めた場所に辿り着けるのがゲートです。ドアや窓ごとに違う場所につくなんて不便でしかたありません」
グイズノーはそう言うと、ふふっと小さく笑った。何の意図で笑ったのか、その真意は分からない。
「ドアや窓ごとに違う場所につく?」
エキューは眉を寄せてグイズノーを見る。何を言っているのか、というような目付きだ。
「とりあえず、小鳩亭の入り口と大広間の一番右の窓はつながっている」
「は?」
アーチボルトが小鳩亭の入り口を指差し、マウナはその言葉と動作に慌てて立ち上がる。勢い良くドアをあけ、その向こうに広がる景色に唖然とする。ドアの向こうには、確かに見覚えのある城の広間。
「え、えぇええぇぇー!?」
茫然と店内に視線を戻す。
「たぶん客室のドアもロクでもないコトになってるぞ」
「あ、食料保存とか、地下だよね? つながってるドア見つけるまでにここにある食料を食べ尽くさないように気を付けなきゃ」
「あれ? ってことは?」
マウナはぎぎぎ、と音が鳴りそうな程にぎこちなくくびを巡らせ店内を見る。
「一瞬便利でいっかー、とか考えちゃったんだけど、入り口がアノスのお城につながってて、ということはお客さんは入ってこられないってことで、つまりは……?」
「商売あがったり、にゅ」
パラサの答えに、マウナの顔色がさーっと引いていく。
「これは大問題よ! 早く解決しなきゃ!」
見ればカウンターの向こうで、彼女の養父たちも大きく頷く。
「当然だ、不便でかなわん。すでにドアは二つも封印されている」
ぶぜんとした顔でアーチボルトが答える。
「え、何で? 魔物でもでたの?」
「魔物なんぞと一緒にするな」
「うるさいわよ、詮索すんじゃないわよ」
能天気な声でけろりと尋ねたノリスに、スイフリーとフィリスから鋭い声がとんだ。思わずノリスは首を縮めたが、二人からそれ以上の説明はナイ。ただただ、不機嫌な空気だけがノリスのまわりを取り囲む。
「まあ、いい」
スイフリーは不機嫌な目付きのまま口を開く。
「ともかく、作戦会議だ」
「たてるような作戦があるか? ともかくどんどんドアをあけて、当たりを見つけるしかないんじゃないか?」
ヒースがかくり、と首を傾ける。
「何をもって当たりにするの?」
「玉のところに着いたら当たり、じゃないか?」
エキューの質問にヒースは投げ遣り気味に答える。誰も答えを知らない問題に、返事を出来るわけがない。
「とりあえず出来ることはドアがどこにつながっているのか、確定させるコトだろう。手分けして取り掛かるか」
アーチボルトは言うと腰を浮かせる。皆つられて立ち上がった。
「二人組になるのがいいだろう。戦士だけや魔法使いだけでは対処できんこともあるかもしれん」
「じゃあ、適当にわかれるか」




■7人パーティー同士なので分けやすい気がしたが、実際分けると大変でした。
とりあえず、次回をアップしたら「続・泡ぽこ」はしばらく休業ということで。

……続きかけてないので(苦笑)

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ / [PR]

photo by 7s
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
WEB拍手
2007.12.24変更
メルフォ。
プロフィール
HN:
こーき
性別:
非公開
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
忍者・1人目
忍者・2人目