泡だとかぽこだとか。時折ルージュとか。初めての方は「各カテゴリ説明」をお読みください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■ルージュ話。
ノエルと白馬の王子を読みました。
まあ、感想(というかあれはなんだろう)は表日記見てもらうとしまして。
ダイナストカバルに思いをはせていたら(なぜそうなったってあの巻末企画のせいだ)
トランさんとレントさんのお父さん(御幣あり)のセプターさん(博士)と大首領の話が思いついて(苦笑)
書こうかな、と脳内でぐちゃぐちゃいじっていたら、なんか妙にセプターさんがシリアスなマジメ博士になってしまって、
いやそれはないな
と思って没にしました。
レントさんがトランさんの部品使った理由とかに思いを馳せたはずだったんだけどなあ。
ちなみに理由は「資金難だったから」というギャグっぽい話にする予定でした。
ボツですから。
あー、泡ぽこでもアップしとこう。
ノエルと白馬の王子を読みました。
まあ、感想(というかあれはなんだろう)は表日記見てもらうとしまして。
ダイナストカバルに思いをはせていたら(なぜそうなったってあの巻末企画のせいだ)
トランさんとレントさんのお父さん(御幣あり)のセプターさん(博士)と大首領の話が思いついて(苦笑)
書こうかな、と脳内でぐちゃぐちゃいじっていたら、なんか妙にセプターさんがシリアスなマジメ博士になってしまって、
いやそれはないな
と思って没にしました。
レントさんがトランさんの部品使った理由とかに思いを馳せたはずだったんだけどなあ。
ちなみに理由は「資金難だったから」というギャグっぽい話にする予定でした。
ボツですから。
あー、泡ぽこでもアップしとこう。
PR
この記事にコメントする